スーパーキャパシタ(EDLC・電気二重層コンデンサ) 充電モジュール
IW5002-DPは大容量のスーパーキャパシタ(EDLC)を高速に充電するモジュールです。2.5V 100Fのキャパシタを約1分で満充電にします。終止電圧を1.8Vから2.8Vまで調整可能です。
充電中の動画
200Fの電気二重層コンデンサをIW5002-DPを使用して充電している様子です。中央のテスターの数値はキャパシタの端子電圧です。充電直後から線形に増加して行く様子がわかります。200Fのキャパシタは約2分間で満充電になります。(※動画中の基板は旧リビジョンのものです)
電気二重層コンデンサ(EDLC)について
電気二重層コンデンサ(Electric double-layer capacitor: EDLC)は、電気二重層現象を利用することで蓄電効率が著しく高められたコンデンサ(キャパシタ)です。20世紀末から開発が始まり、EVや自然エネルギーなど様々な分野で応用されています。電気二重層キャパシタ、ウルトラ・キャパシタ(Ultracapacitor)やスーパー・キャパシタ(Supercapacitor)とも呼ばれます。
コンデンサの充電に最適な回路を搭載
電気二重層コンデンサを充電するには、定電流充電が必要です。 IW5002-DPは、電気二重層キャパシタの充電に特化されたチョッパ型の降圧コンバータ回路を搭載しています。コンバータの効率の鍵となるインダクタには、JW MILLER (BOURNS系列)社の、大電流対応のパワーインダクタを採用。また、インダクタと同様に効率に大きく影響する還流ダイオードには、大容量・低損失のショットキーバリアダイオードを採用。スイッチング素子もオン抵抗の少ないパワーMOSFETを使用しています。また、効率よく放熱できる基板パターンによりヒートシンクが不要となっています。
セット内容
- IW5002-DP本体
- 取扱説明書
- ACアダプタ
別途必要なもの
- スーパーキャパシタ
- 充電ケーブル(ターミナル端子とキャパシタを接続する銅線をご用意ください。一般的な銅線が使用できます。)
東京デバイセズ IW5002-DP 仕様
- 対応セル数: 1
- 充電制御方式: 定電流定電圧(CVCC)
- 最大出力: 13.5W
- 出力電流: 4.0A(±5%)
- 終止電圧: 2.5V (1.8V~2.8Vで調整可能)
- 電源: DC9V ACアダプタ
- 充電インジケータLED
- 基板寸法: 85.0mm × 50.0mm
- 接続ターミナル端子: AWG26-14(0.12sq~2sq)対応 M2.6プラスネジ止め
オプション品: 保護用フロントアクリルパネル(下記関連商品を参照してください)
関連キーワード
スーパーキャパシタ, 電気二重層コンデンサ, ウルトラキャパシタ, 降圧チョッパ,キャパシタ充電回路,コンデンサ充電回路
技術資料・データシート・ソフトウェア
-
IW5002-DP データシート・マニュアル 884 KB
check 注文可能
在庫: 2 個
数量 | 単価 (税別) |
---|---|
1個 | 6,980円 |
10個 | 6,300円 |
100個 | 5,890円 |