東京デバイセズの商品一覧 (1)
東京デバイセズ TDPC0201
「リセットマスター」は、PCに異常が発生した際に確実にPCをリセットするための専用USBデバイスです。自作PC等のマザーボードのリセットボタンピンに取り付けて使用します。 詳細
東京デバイセズ IWT313-USB
USB接続のリレー制御モジュールです。12V、24V、48V、AC 100V等をオン・オフできます。専用コマンドライン・プログラムによりWindowsやLinuxから簡単に制御可能です。 詳細
東京デバイセズ IW1270-X5
最大スイッチング電流5Aに対応した昇圧電源モジュールです。入力電圧3.3-20Vに対応し、出力電圧は入力電圧から最大24Vまで任意に設定可能です。 詳細
東京デバイセズ IW1270-X8
IW1270-X8は、最大8Aの大電流に対応した昇圧電源モジュールです。入力電圧は 3.3Vから20Vまで幅広く対応しています。出力電圧は、入力電圧から最大24Vまで任意に設定可能です。 詳細
東京デバイセズ IW7807-BP
交流4端子法によりμΩ~mΩオーダの非常に小さい抵抗を測定できるミリオームメータです。バッテリーテスタとして、リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、鉛蓄電池、LiFe電池などの劣化状態をモニタリングできます。 詳細
東京デバイセズ IW7817-IS
電池セルの内部抵抗を測定するセンサモジュールです。鉛蓄電池、リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、ニッカド電池などの劣化モニタリングが可能です。 詳細
東京デバイセズ IW7817-EVB
内部抵抗測定モジュールIW7817-CSを評価・開発するためのUSB接続マザーボード・ケーブル・記録ソフトウェア等をまとめたキットです。 詳細
東京デバイセズ IW7817-CS
電池セルの内部抵抗を測定するセンサモジュールです。鉛蓄電池、リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、ニッカド電池などの劣化モニタリングが可能です。 詳細
東京デバイセズ FT0002-DR
Forethumb(フォーサム)はモールス符号でパソコンやスマートフォンに文字を入力するためのデバイスです。 詳細
東京デバイセズ FT0004-MD
Forethumb(フォーサム) は、モールス符号によってパソコンやスマートフォンに文字を入力する仮想キーボード・デバイスです。MDモデルは静電容量式タッチセンサでスムーズな入力を実現したモデルです。 詳細
東京デバイセズ IWT1320-USB
USB接続の汎用のスライダー式ボリューム(可変抵抗)です。つまみの位置を256段階で取得できます。また、LEDとブザーを自由に制御できます。 詳細
東京デバイセズ IWT120-USB
IWT120-USBは、LEDランプとブザーを組み合わせた警報・警告用モジュールです。回転灯タイプの赤色LEDと大音量ブザーが、周囲の人に対し、しっかりと「気付き」を与えます。 詳細
東京デバイセズ IW7300-KIT
ヒートシンクなど色々な物の熱抵抗を計測するための実験キットです。検体に0.5W~最大15Wの熱を与えて熱応答をグラフ化できます。CSV出力でデータを取り出すこともできます。 詳細
東京デバイセズ IWS600-KY
IWS600-KYは仮想的なUSBキーボードとして動作する焦電型赤外線人感センサです。約5メートル先までの人や熱源の動きに反応してキーが入力されます。 詳細
東京デバイセズ IWS600-CM
IWS600-CMは約5mまで反応するUSB接続の人感センサです。制御コマンドから値が取得できるため、独自システムに簡単に統合可能。セキュリティ・生活支援・福祉・各種自動化など、さまざまな研究開発に応用できます。 詳細
東京デバイセズ IWS520-USB
USB接続の汎用距離センサです。超音波により0.3~5m前の物体までの距離をリアルタイムに計測します。きめ細かく感度を調節できます。無償の開発ソフト付でシステムへの組込みも容易です。 詳細
東京デバイセズ IWS450-US
東京デバイセズ IWS450-USは物体の有無を非接触で検出する汎用近接センサです。センサ手前最大10cmまでの物体に反応します。Windows/Linux対応。 詳細
東京デバイセズ IWT700-SR
シリアル通信の信号線に流れるテキストデータを表示するモジュール。電池駆動で素早く起動し、コンピュータなしで動作するため、開発時のデバッグや製造時の検品ツールとして活用可能です。 詳細