モールス符号入力USBキーボード Forethumb (フォーサム) DRモデル
Forethumb(フォーサム)はモールス符号でパソコンやスマートフォンに文字を入力するためのデバイスです。
モールス符号を学習したい方やアマチュア無線家で普段電信を打つ機会がない方などにおすすめです。
使い方
基板にパドルを接続し、パソコンのUSBポートに接続してください。仮想的なUSBキーボードとして文字入力ができます。
特徴
- 3.5mmジャックによる2接点スイッチ(パドル)の接続に加えて、基板上の汎用ピンヘッダにより自作のスイッチを接続することもできます。
- サイドトーン(モールス符号のビープ音)を出力するイヤホン、外部機器出力用のジャックもあります。イヤホンを用いて入力を行えるほか、FMトランシーバーのマイク入力に接続してF2Aとして無線運用も行っていただけます。(変更申請が必要な場合があります)
- 普段の練習と同じ感覚で無線局運用も楽しんでいただけます。
お客様にご用意いただくもの
- コンピュータ本体
- パドルなど、モールス符号を入力する装置
製品仕様
製品名 | Forethumb Model DR |
---|---|
基板外形 | 85mm x 50mm x 20mm(突起部含まず) |
外部インターフェース | USB mini-B, パドル入力, サイドトーン出力 |
打点速度 | 可変式 (専用符号入力により調整) |
サイドトーン出力 | オンボードスピーカー または 3.5mmジャック スイッチにより選択可 |
サイドトーン音量 | 可変式(専用符号入力により調整) |
サイドトーン周波数 | 可変式(専用符号入力により調整) |
パドル入力端子仕様 | 3.5mmジャック Tip:長点, Middle:短点,Shield:GND ※TipとGNDの短絡で入力、MiddleとGNDで短点を入力 |
電源 | USBバスパワー駆動 |
オプション品
注意事項
- DRモデルはすでにパドルをお持ちの方に向けたモデルです。パドルをお持ちでない方はタッチセンサで入力できるMDモデルをお買い求めください。
- ご使用になるスイッチによっては正常に入力いただけない場合があります。取扱説明書の仕様をよくご確認ください。
- 電源投入時にサイドトーン周波数は最も低い状態で起動します。そのため、周波数を下げるコード"--...."は機能しません。
- マニュアル記載の問い合わせ先(Forethumb, LLC)によるサポートは終了しております。当店までご連絡ください。
ソフトウェア・ドキュメント・その他資料
ひとことアンケート
今後の製品開発のため、この製品についてのご意見・アイデアを募集しています:
送信