モールス符号入力USBキーボード Forethumb (フォーサム) タッチセンサ式 MDモデル
Forethumb(フォーサム) は、モールス符号によってパソコンやスマートフォンに文字を入力する仮想キーボード・デバイスです。MDモデルは静電容量式タッチセンサでスムーズな入力を実現したモデルです。
モールス符号を学習したい方やアマチュア無線家で普段電信を打つ機会がない方などにおすすめです。
特徴
- エレキー方式のモールス符号によりPCにキー入力できる仮想的なキーボードです。
- 本体にタッチセンサが搭載されています。パドルをお持ちでない方、特に初心者の方におすすめです。
- 拡張用の3.5mmフォンジャックにより通常のパドルを使用することも可能です。
- イヤホンによるサイドトーンの聴取もできます。
- モールスの打点速度、サイドトーンのボリューム、周波数は指定の符号列で調整できます。
- すでにパドルをお持ちの方はDRモデルもご検討ください。
使い方
本体の2つのタッチスイッチをタイミングよく押すことでモールス符号を入力します。 例えば、"c"の文字であれば「-.-.」のように長点と短点を二回ずつ交互に入力します。 スイッチのうち一つは短点(.)、もう一つは長点(-)を打つ役割です。
注意事項
- 電源投入時にトーン周波数は最も低い状態で起動します。そのため起動時には周波数を下げるコード"--...."は機能しません。
- マニュアル記載の問い合わせ先(Forethumb, LLC)によるサポートは終了しております。当店までご連絡ください。
ソフトウェア・ドキュメント・その他資料
ひとことアンケート
今後の製品開発のため、この製品についてのご意見・アイデアを募集しています:
送信