Little Fuse 0297015
15Aのミニブレード型のヒューズです。逆接続や過電流による事故を防ぎます。東京デバイセズ製品の交換用として適合します。
東京デバイセズ IWS730-USB
「エア・アナライザ」は、高精度な温度・湿度・CO2(二酸化炭素)ガス濃度センサです。USB接続で動作しますので、コンピュータによる記録のほか、独自システムへの組込みに最適です。
東京デバイセズ IW1205K-1209
ソーラーパネルと蓄電池の組み合わせによって、24時間365日 USB電源を給電できる電源キットです。Raspberry Piなどシングルボードコンピュータに対応しています。
東京デバイセズ IWS731-USB
高精度な温度・湿度・CO2(二酸化炭素)ガス濃度センサ「エア・アナライザ」の上位モデルです。CO2濃度測定レンジが5000ppmまでとなっています。
東京デバイセズ TDSN60420
TDSN60420は汎用かつ高精度の電流センサ・電流計です。Windows/Linuxに対応し、±20Aの範囲でリアルタイムに電流値を取得できます。絶縁されているためノイズに強く高電圧回路でも利用可能です。
東京デバイセズ TDSN0700-UA
TDSN0700シリーズは、汎用のUSB接続の紫外線(UV)センサモジュールです。紫外線の照度をμW/㎠単位で簡単にコンピュータに取り込むことができます。
東京デバイセズ TDSN0700-UB
TDSN0700シリーズは、汎用のUSB接続の紫外線(UV)センサモジュールです。紫外線の照度をμW/㎠単位で簡単にコンピュータに取り込むことができます。
東京デバイセズ TDAC-SC616C
TDSN7502を評価するための重量計測用テーブルです。0~500gまでの重さをWindows/Linuxから計測できます。
ノーブランド PETPAL
ペット向けBLEデバイスの開発を目指すプロジェクト"PETPAL"による、試作機ボードです。BASICインタプリタを搭載しています。
東京デバイセズ IW1608-AX
IW1608-AXは、MPPT制御によりソーラーパネルの電力を高い効率で12V鉛蓄電池に充電する制御モジュールです。液晶画面搭載で、電流・電圧・充電状態等を分かりやすく表示します。
イーゼル ES920LRSDK1
LoRa モジュール ES920LR の開発/評価キットです。 LoRaによる広帯域・省電力・長距離通信が体験できます。技適(工事設計認証)取得済。
東京デバイセズ IW8955-CN3
ヒューズを簡単に配線するための基板です。自動車用として一般的なミニブレードヒューズに対応します。3系統の12Vシステムについて事故による発熱・発火を防止します。太陽光発電などのバッテリーシステムに最適です。
東京デバイセズ IWT2525-KIT
EveryUSBは、ラズベリーパイ等のUSBデバイスを電池で長期間動作させるための電源ボードです。普段は省電力で待機し、指定時刻になると一定時間起動します。
東京デバイセズ IWT2525-PCB
EveryUSBは、ラズベリーパイ等のUSBデバイスを電池で長期間駆動させるための電源モジュールです。起動条件を設定すると一定の間隔で起動します。
東京デバイセズ IWA-P8550
東京デバイセズ製品に適合する保護用アクリルパネルと、取付用のスペーサ・ネジのセットです。基板への異物の混入を減らすだけでなく、見た目も格段に美しくなります。
東京デバイセズ IWS940-PCB
汎用筋電センサIWS940基板モジュールです。表面筋電計として生の筋電波形が取得可能です。筋電位に連動する独自のハードウェアを試作・実験する場合などに活用できます。